EDUCATION&
WELFARE
  WELFARE
人財育成と
ウェルビーイング戦略による
企業価値向上
        人事総務部 部長 渡辺 義仁
「シチズンファインデバイスは、モノづくりをとおして“人”をそだて、“価値ある製品”をつくり、“ゆたかな未来”に貢献します。」
          これは当社が掲げる経営理念です。組織成長や企業の競争力を高めるためには、人財育成及び福利厚生拡充への取り組みは重要なものであると捉えています。
          技術や知識の進歩が速い現代社会では、社員のスキルや能力を継続的に向上させることが求められます。
我々は社員一人ひとりを経営戦略と連動した人的資本と捉え、能力開発やキャリアパスのサポートを通じて社員の成長や能力開発に注力することで、エンゲージメントを向上させ、働きがいを高めることを目指します。
          社員が当社で働くことに喜びを感じ、個人の成長と自己実現が企業の成長と価値向上に繋がるよう今後もウェルビーイング戦略を推進してまいります。
教育体系
- 階層別研修
- 
          - 新入社員研修
- キャリアデザイン研修
- オンボーディング研修
- 次世代研修 他
 
- 選抜型研修
- 
          - メンター研修
- 選抜次世代研修 他
 
- 目的別研修
- 
          - 会社基本教育
- 安全衛生関連教育
- DX研修
- DE&I関連講座 他
 
- 自己啓発
- 
          - 自主選択型オンライン講座
- 外部セミナー・ワークショップ受講
- ビジネスライセンス制度
 
教育体系図
 
      福利厚生
- 休日・休暇
- 
          - 年間休日126日
- 完全週休2日制(土・日)
- 長期休暇あり(GW/夏季/年末年始)
- 年次有給休暇(初年度12日/最大20日) ※失効年休の積立保存制度あり
- リフレッシュ休暇(勤続5年ごと発生)
- 慶弔休暇 他
 
- 会社施設
- 
          - 社員食堂
- 駐車場
- 社員寮完備(各事業所)
 
- 諸手当・補助
- 
          - 通勤手当/家族手当/住宅手当/食事手当 他
 
- 保険
- 
          - 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
 
- 人事・諸制度
- 
          - 育児休職・育児時短勤務制度
- 介護休職・介護時短勤務制度 他
 
- 資産形成
- 
          - 財形貯蓄
- 従業員持株会
- ライフプラン支援金制度
- 共済制度
- 退職金(確定拠出年金)
 
- その他福利厚生
- 
          - 契約保養施設
- 会社行事(納涼祭 他)
- 時計の社内販売/ファミリーセール
 
企業理念
POLICY
      シチズンファインデバイスは、モノづくりをとおして“人”をそだて、
“価値ある製品”をつくり“ゆたかな未来”に貢献します。
    “価値ある製品”をつくり“ゆたかな未来”に貢献します。
マイページ
計測用

