安全性能、環境性能など自動車の高機能化に伴い、これまでの時計部品製造技術である
超精密、小型金属加工技術で貢献してきております。
シチズンファインデバイスの精密切削加工の強みは、精密で高品質な部品を大量に生産し、
お客様へ安定的に供給すること、シチズングループ内の豊富な加工技術、組み立て技術
を組み合わせ提案できることです。

TOP > 精密切削加工部品

時計部品加工、自動車部品加工で培った強み

年間3億個の納品実績と
国内トップクラスの設備

高精度メタルシール部品の量産と
全数検査対応

一貫生産体制で多様な
材質・加工に対応

年間3億個の納品実績と国内トップクラスの設備台数

自動旋盤の保有台数は国内トップクラス。年間3億個にのぼる自動車部品の量産実績や品質賞の受賞などから、高い生産能力と品質管理体制が評価されています

高精度メタルシール部品の量産と全数検査対応

高度な精度が求められるメタルシール部品の生産を多数手がけ、自社製リーク機を使った全数検査にも対応できるため、信頼性の高い製品を提供します。

一貫生産体制で多様な材質・加工に対応

材料分類 加工実績材種
炭素鋼 SUJ2,S45C,S48C
合金鋼 SCM415/440,SCr415
快削鋼 SK4F,SUM22,SUM24L
ステンレス系 SUS303/304/304L/316
SUS430,SUS440C,SUS630
非鉄系 C3604,リン青銅
その他 チタン、アルミ

お客様のあらゆるニーズにお応えできる生産設備

保有設備

国内

設備 台数
NC旋盤 800台
チャッカー機(社製機) 400台
研削機(センタレス、平面、円筒、端面、内径) 41台
熱処理炉(焼入、焼戻、アニール) 24台
放電加工機 30台
バレル機 50台
自動組立機 70台
自動検査機・リークテスト機 30台
メッキライン(無電解Ni)
真円度測定機・輪郭形状測定機
イメージメジャー
硬度計
洗浄機

タイ工場

設備 台数
NC旋盤 220台
チャッカー機(社製機) 78台
熱処理炉(焼入、焼戻、アニール) 4台
放電加工機 48台
バレル機 4台
自動組立機 70台
自動検査機・リークテスト機 14台
メッキライン
真円度測定機・輪郭形状測定機
イメージメジャー

加工工程

切削加工


お客様のオーダーに応じてCNC旋盤、カム式旋盤にて対応。自動車用精密加工部品等で高い実績を誇ります。自動旋盤、チャッカー旋盤の特徴により、高効率な加工対応を実現します。

鍛造・プレス


当社プレス加工では精密小型部品の大量生産を得意としており、主に抜き、穴加工、絞り、コイニング加工を行っています。金型製作から、メッキ、バレル、熱処理等の後処理までこなし、部品としての完成度を高めます。

切削・放電加工


円筒研削などの複雑な形状にも対応が可能です。内製設備による放電加工技術を応用し、バリの発生しない異型穴を含む横孔加工を実現します。

リークテスト・画像検査


高精度メタルシール部品のシール性を内製検査機により全数評価(漏れ量評価)し性能保証を行っています。製品外観についても画像検査を導入し検査保証を行っています。

熱処理・表面処理


お客様のオーダーに応じて熱処理・表面処理を対応します。洗浄、焼入・焼戻、サンドブラスト・ショットブラスト、化学研磨・バレル研磨、めっき(無電解ニッケルめっき)またサプライチェーンの構築により、上記以外の処理検討も可能です。
 

ゆるぎない品質と実績

品質方針
「環境変化に柔軟に対応したモノづくりを実現し、お客様に満足していただける製品を提供します」

ISOおよびIATFの国際規格を認証取得しており、これに基づいた高い品質管理体制を確立しています。この認証を受けることで、私たちは国際的な基準に則った生産プロセスを実施し、常に高品質な製品を提供することを目指しています。日々の生産活動においては、これらの規格に従い、品質の向上と顧客満足の追求に努めています。これにより、信頼性の高い製品をお客様にお届けし、持続可能な成長を実現しています。

品質管理されたモノづくりの活動

 お客様に満足していただける製品を提供するため、品質マネジメントのプロセスが有効的に運用できるよう
各プロセス/フェーズの明確化や情報の共有化ができるような組織作りに取り組んでおります。
 

  1. 設計・開発段階
    各プロセスで部門横断的に製品立ち上げプロジェクト活動を行います。潜在的リスクを洗い出して予防処置を行い、高品質かつ安定して供給ができる製品を設計します。また、検査作業をはじめ人への依存の設計から自動化を促進して検出力の向上や製造負荷の削減に努めてまいります。
     
  2. 量産段階
    強みの源泉は、標準化の徹底と日々の改善活動。モノづくりの現場において、「ルールの標準化」や「改善活動の推進」などを積極的に取り組んでおります。「部内教育の推進」・「QC検定の取得」・「技能検定の取得」などにより、個々のレベルアップや活動の活性化を行っております。
     

品質管理と品質保証の連携

品質管理と品質保証の連携を強化し、相互に関わり合うことで、お客様に満足していただける製品・品質をより高めていくことができる関係を構築しております。
 

品質管理

生産実績等のデータを活用し、製品の不良発生に関する分析や工程の改善を行い、安定して供給できる工程づくりに努める
 

品質保証

納品不具合の早急な対応はもちろん、お客様からのニーズを各プロセスへ展開してより魅力的な製品づくりへ反映していく

受賞履歴

サプライヤーとしての役割を果たす中で、品質向上、原価低減、納期対応においてお客様からの高い評価を受けおります。今後もさらなる品質向上とサービスの向上に努めると共に、お客様との信頼関係を深め、共に成長していくことを目指します。

受賞履歴  

生産拠点

日本国内と海外に2つの生産拠点を持ち、効率的かつ高品質な製品生産を行っており、お客様の多様なニーズに迅速に対応し、安定した供給体制を維持しています。

国内:本社 河口湖事業所

所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町船津 6663-2
 

海外:タイ工場

所在地:34 Moo 1 Tambol Ban-chang,Amphur U-thai,Pranakorn Sri Ayutthaya 13210

シチズンファインデバイスでは用途に合わせた精密切削加工が可能です。
是非一度お問い合わせください。

精密切削加工についてのお電話はこちら
河口湖事業所 0555-23-1234 ※受付時間 8:30~17:30(土・日・祭日を除く)
精密切削加工について一度お問い合わせください。
お問い合わせフォーム

計測用